

- 撮影が入りましたらお知らせいたします。

アンケートに全て答えていただきました。
ありがとうございます。 |
A. きっちり埋めたい派なんで(笑)
|
バスケ歴はどのくらいですか? |
A. 14年になります。
|
コーチになったきっかけは? |
A. 兄がやっていたからです。
|
大切にしている言葉は何ですか? |
A. 楽しく、笑う、ガムシャラ、です。人生のモットーも、「楽しく、笑って」です!
|
尊敬する人は? |
A. 今まで自分にバスケを教えてくれた人達です。
|
今、一番大切にしているものは? |
A. バスケの教え子です。
|
ストレス解消法も、「バスケの練習に来ること、バスケをすること」と記入してあります。本当にバスケがお好きなんですね? |
A. はい。教え子達もみんな可愛いです!毎年、最後の大会は面白いし感動して、おもわず泣いたりしてしまいます。
|
今のマイブームは何ですか? |
A. 牛乳を飲むこと!
|
・・・好きな食べ物はなんですか? |
A. キュウリ!!
|
・・・・・・趣味はなんですか? |
A. お馬さんを見ること!!!
|
きっと、競争してるお馬さんですね・・・好きな女性のタイプはどんなかたですか? |
A. 優しくて、楽しくて。あと、食べることも趣味なので、料理が上手な人!コレ大事です!!!!
|
バスケ歴はどのくらいですか? |
A. 20年になります。10歳からしています。
|
監督になったきっかけは? |
A. 職場の知人の紹介です。
|
尊敬する人は? |
A. 学生時代の恩師、鈴木康裕先生です。
|
今、一番大切にしているものは? |
A. ラブ♪とバスケを通じて出会った仲間です。
|
趣味は何ですか? |
A. スノーボードと野球です。
|
マイブームが、バッティングセンター通いとの事。スポーツが本当に好きなんですね。ストレス解消法は? |
A. 試合に勝つ事。2007年の全国大会で3位になったことが、今まであった感動エピソードです。
|
好きな食べ物はなんですか? |
A. イチゴのはいったデザート
|
好きな女性のタイプは? |
A. かわいくて、自分の事を「好き」って言ってくれる人です。
|
今日は実は彼女さんも見学にいらしてるんですね。本当にかわいい方です!!! |
続いてチームのことを教えてください。どんなチームですか? |
A. 自分たちで考え、自分たちで動くチームです。
|
今後はどのようなチームにしていきたいですか? |
A. さらに先輩たちに近づけるようにしたいです。
|
本当に素晴らしい成績を残されてますよね(下記参照)オリジナルのイベントや練習方法はありますか? |
A. いっぱいありますが内緒です(笑)でも、教えたことが試合で成功したときは、指導者としてとても嬉しかったです。
|
結果が悪かった時など、どの様に選手の気持ちの立て直しをされてるんですか? |
A. いっしょに全力で遊びます。「楽しむ」って言葉を大事にしています。
|
これからバスケを始めたいキッズに一言お願いします。 |
A. このスポーツの魅力はバスケットを通じて礼儀・仲間との強調性を学べることです。ぜひ、いっしょに遊ぼう!!
|
未来のアスリートを目指すキッズにも一言お願いします。 |
A. 全員に平等にチャンスはあります。ぜひ夢は捨てないでください。
|
父母の皆様に一言 |
A. 父母あっての少年団活動!感謝しています。
|
最後に選手の皆さんに一言!! |
A. オレについてこい!!!!
|
そんな監督の人生のモットーは? |
A. やる時はやる!遊ぶ時は遊ぶ!!
|
成績 |
平成16年 全市8位 全道大会出場(夏) 平成17年 全市7位 全道大会出場(夏) 平成18年 全市5位 全道大会出場(夏・冬) 平成19年 全市優勝 全道大会出場(春・秋)全道優勝、全国大会3位 平成20年 全市優勝 全道大会出場(夏・冬) 平成21年 全市8位 全道大会出場(冬) |